リーダー研修|組織の目標達成に貢献するリーダーを育成するリーダー研修とは

リーダーはチームメンバーをまとめ、目標達成に向けて導く重要な役割を担っています。そのため、組織の目標達成に貢献できる人材を育成するために、適切なリーダー研修の実施が重要です。

そこで本記事では、リーダー研修の目的や実施のポイントに加え、リーダーに求められる能力を解説します。

リーダー研修の導入を検討中の企業担当者様は、ぜひ参考にしてください。

人事-研修担当者300名へのアンケート調査

【2024年度最新版】企業を取り巻く環境が目まぐるしく変化する中で、各企業では、どのような研修を実施しているのか。人事・研修担当者の関心が高い社員研修の実施状況を可視化!社員研修を見直すきっかけになる結果となっていますので、ぜひダウンロードしてご覧ください。
目次

リーダー研修とは

リーダー研修とは

リーダー研修とは、組織内でリーダーの役割を担う人材を育成するための教育プログラムです。リーダーに必要なスキルや知識を身につけ、組織の目標達成に貢献できる人材の育成を目的としています。

具体的には、リーダーシップやコミュニケーション能力、問題解決力、意思決定力などの能力を養うことを目指します。

リーダー研修は、組織の生産性と業績を高めるために欠かせない取り組みといえるでしょう。

リーダー研修の目的

リーダー研修の目的

リーダー研修の目的は、リーダーとしての資質を向上させ、組織の生産性と業績を高めることです。

リーダーはチームメンバーをまとめ、目標達成に向けて導く重要な役割を担っています。そこで、リーダー研修では、リーダーシップ、コミュニケーション能力、問題解決力、意思決定力などの能力を養うことで、リーダーとしての資質を向上させることを目指します。

これにより、組織の目標達成に貢献できる人材を育成することができるのです。

リーダー研修の対象者

リーダー研修の対象者は、現在リーダーの役割を担っている人だけでなく、将来リーダーになる可能性のある人材も含まれます。

例えば、新任の管理職やリーダー候補者、プロジェクトリーダーなどが対象となるでしょう。

また、リーダー研修は階層別に実施されることが多く、初級管理職向け、中級管理職向け、上級管理職向けなどのプログラムが用意されています。各階層に合わせた内容で、リーダーとしての能力を段階的に向上させていくことが可能です。

リーダーシップ研修で身につけられる主なスキル

リーダーシップ研修で身につけられる主なスキル

リーダーシップ研修では、組織を率いるために必要な様々なスキルを習得できます。単なる知識の詰め込みではなく実践的な演習を行うことで、リーダーとしての資質を磨くことができるのです。

ここでは、リーダーシップ研修で身につけられる主要なスキルについて詳しく見ていきましょう。

コミュニケーション能力

リーダーに求められる最も重要なスキルの一つが、コミュニケーション能力です。研修では、効果的な傾聴の方法や適切な質問の仕方、建設的なフィードバックの提供など、実践的なコミュニケーションテクニックを学びます。

部下の意見に真摯に耳を傾け、その能力を最大限に引き出すための対話力を身につけられるでしょう。

コミュニケーションスキルの向上は、チームメンバーとの信頼関係構築や円滑な業務遂行に欠かせません。

目標設定・計画立案力

リーダーはチームの進むべき方向性を示し、その実現に向けた計画を立てる必要があります。研修では、チームの強みを活かしつつ、達成可能な目標を設定する方法を学びます。

また、その目標に到達するための具体的な行動計画を策定する力も養われるでしょう。

現実的でモチベーションの上がる目標設定と緻密な計画立案によって、チームのパフォーマンスを最大化することができます。この能力は、リーダーにとって極めて重要なスキルと言えます。

問題解決力

チームが直面する様々な課題に対処するには、リーダーの高い問題解決力が求められます。研修では、問題の本質を見抜き、効果的な解決策を導き出すプロセスを学びます。

情報収集や分析の手法、意思決定のフレームワークなど、問題解決に必要なスキルを体系的に身につけられるでしょう。

また、チームのアイデアを引き出し、創造的な解決策を生み出すファシリテーション技術も習得できます。問題解決力の高いリーダーのもとでは、困難な状況もチャンスに変えられるのでしょう。

部下育成能力

優れたリーダーは、部下の成長を支援しそのポテンシャルを最大限に引き出す存在です。研修では、メンバーの能力を適切に評価し、その強みを伸ばすための指導方法を学びます。

適切な任務の割り当てや挑戦の機会の提供など、部下のモチベーションを高める働きかけ方も身につけられるでしょう。

また、定期的なフィードバックによる成長の後押しや、キャリア開発の支援なども重要なスキルです。リーダーの育成能力が、組織全体の人材力向上につながります。

リーダーシップ研修を実施するメリット

リーダーシップ研修を実施するメリット

リーダーシップ研修は、組織の要となるリーダーの能力開発に欠かせません。高いパフォーマンスを発揮するチームをつくるには、リーダーの資質向上が不可欠だからです。

ここでは、リーダーシップ研修を実施するメリットを解説します。リーダーのスキルアップは、チーム全体の生産性向上につながるでしょう。

リーダーの自覚と責任感が向上する

リーダーシップ研修では、リーダーとしての役割や期待される行動について深く学びます。

自分がチームをけん引する立場にあるという自覚を持つことで、より責任感のある行動を取れるようになるでしょう。受動的な態度から脱却し、主体的に物事に取り組むことができます。

また、部下の成長やチームの目標達成に対する使命感も高まります。リーダーの意識改革は、組織全体の意欲向上にもつながるのです。

リーダーのコミュニケーション能力が向上する

部下の力を最大限に引き出すには、リーダーの高いコミュニケーション能力が欠かせません。

研修では、傾聴スキルや質問力、フィードバックの技術など、実践的なコミュニケーションスキルを磨きます。部下の意見を丁寧に聞き、適切な助言を与えられるようになることで、信頼関係の構築が期待できます。

また、ビジョンや目標を明確に伝える力も養われるでしょう。

コミュニケーション能力の高いリーダーのもとでは、メンバーのエンゲージメントも高まります。

リーダー・チームの問題解決能力を強化できる

リーダーには、困難な状況下でも的確な判断を下す能力が求められます。

研修では、問題解決のプロセスや意思決定の手法について学びます。多角的な視点で物事を捉え、根本原因を見極められるようになるでしょう。

また、チームで知恵を出し合い、創造的な解決策を生み出すファシリテーション技術も習得できます。

リーダーの問題解決能力の向上は、チーム全体の課題対応力の強化につながります。変化の激しい現代のビジネス環境では、この能力がますます重要になっています。

チーム力を向上させられる

リーダーシップ研修の効果は、リーダー個人の成長だけにとどまりません。研修で得たスキルを実践に移すことで、チームのパフォーマンスが大きく向上します。

メンバーの強みを活かした適切な役割分担や、明確な目標設定による共通の方向性の確立などを目指せるでしょう。

また、メンバーの成長を支援し、モチベーションを高める働きかけもできるようになります。リーダーシップ研修は、組織力強化の第一歩と言えるでしょう。

リーダー研修の実施のポイント 

リーダー研修の実施のポイント 

リーダー研修の実施のポイントは以下の3つです。

  1. 明確な目的と目標の設定
  2. 受講者のレベルやニーズに合わせたカリキュラム設計
  3. 演習や実践的なトレーニングの導入

それぞれ詳しく解説します。

明確な目的と目標の設定

リーダー研修を実施する際は、明確な目的と目標を設定することが重要です。組織の課題やニーズに合わせて、達成すべき目標を具体的に定めましょう。

例えば、「部下とのコミュニケーション能力の向上」「問題解決力の強化」「リーダーシップスキルの向上」など、具体的な目標を設定することで、研修の方向性が明確になります。

また、目標達成度を測定するための指標を設けることも大切です。

受講者のレベルやニーズに合わせたカリキュラム設計

受講者のレベルやニーズに合わせてカリキュラムを設計することが大切です。初任者向けの基礎的な内容から経験者向けの応用的な内容まで、幅広いプログラムを用意するとよいでしょう。

また、受講者のニーズを事前にヒアリングし、それに合わせた内容を盛り込むことも効果的です。

受講者が学びたいと感じる内容を提供することで、モチベーションを高め、研修効果を最大化することができます。

演習や実践的なトレーニングの導入

座学だけでなく演習や実践的なトレーニングを取り入れることで、学んだ知識やスキルを実際の場面で活用できるようになります。ロールプレイングやケーススタディなどを活用し、リアルな状況を想定したトレーニングを行うことが重要です。

また、グループワークを取り入れることで、他者との協働やコミュニケーションのスキルを磨くこともできるでしょう。

実践的なトレーニングを通して、リーダーとしての能力を効果的に身につけることができます。

リーダーに求められる能力

リーダーに求められる能力

リーダーに求められる能力は主に以下の4つです。

  1. 業務に関する専門スキル
  2. 部下を育成するスキル
  3. ティーチングスキル
  4. コーチングスキル

それぞれ詳しく解説します。

業務に関する専門スキル

リーダーには、業務に関する高い専門性が求められます。担当業務に関する知識やスキルを深め、チームメンバーをサポートできる力が必要とされるためです。

専門スキルを身につけることで、的確な判断や意思決定を下すことができ、チームの生産性を高めることにつながるでしょう。

また、専門スキルを持つリーダーは部下からの信頼を獲得しやすく、チームをまとめる力も高まります。

部下を育成するスキル

リーダーは部下の成長を支援し、育成する重要な役割です。部下の能力を最大限に引き出し、チームの力を高めていくことが求められます。

部下育成のためには、個々の特性や能力を見極め、適切な目標設定やフィードバックを行うことが大切です。また、部下の自主性を尊重しながら、必要なサポートを提供することも重要でしょう。

部下育成のスキルを磨くことで、チームの継続的な成長と発展を促すことができます。

ティーチングスキル

リーダーには、部下に対して業務に必要な知識やスキルを効果的に教えるティーチングスキルが必要です。わかりやすく説明し、的確にアドバイスできる能力が求められます。

ティーチングスキルを向上させるためには、相手の理解度を確認しながら、段階的に説明していくことが大切です。部下の学びを促すために、質問や対話を活用することも効果的でしょう。

ティーチングスキルを磨くことで、部下の能力開発を促し、チームの成長につなげることができます。

コーチングスキル

部下の主体性を引き出し、自発的な行動を促すためのコーチングスキルも重要です。部下の考えを引き出し、問題解決をサポートする能力が求められます。

コーチングでは、部下の気づきを促すような質問を投げかけ、自ら答えを見出せるように導くことが大切です。また、部下の強みを認識し、それを伸ばすためのサポートを行うことも重要でしょう。

コーチングスキルを身につけることで、部下の自立性を高め、組織の成長を促すことができます。

ヒューマンアカデミーのリーダー研修

ヒューマンアカデミーでは、以下8つの研修を提供しています。

  • リーダーシップ研修
  • 女性リーダー育成研修
  • 伝わるコミュニケーション力と横のリーダーシップ研修
  • チームを活性化させる体感型リーダーシップ研修
  • EQリーダーシップ研修
  • ハーバード流交渉学を使用したリーダーシップ研修
  • リーダーシップ・コーチング
  • OJTリーダー養成研修

適切な研修を導入することで、研修の効果を十分に得られるでしょう。それぞれの研修内容や目的、効果についてご紹介します。

リーダーシップ研修

現場を引っ張る若手リーダーの方を対象とし、職場の活性化のためのコミュニケーションスキルや、ストレスマネジメントスキルを身につけていただく研修です。

リーダーである自分に求められる役割を認識していただきます。

リーダーシップ研修の目的

ヒューマンアカデミーのリーダーシップ研修の目的は以下の通りです。

  • リーダーシップの原理原則を学ぶ
  • 上司の補佐役としての関わり方と後輩の育成方法、心の在り方を学ぶ

リーダーシップ研修に期待される効果

ヒューマンアカデミーのリーダーシップ研修に期待される効果は以下の通りです。

  • リーダーシップ能力を発揮することができるようになる
  • 部下の自発性を促すことで、成長を促すことができる
  • 報告・連絡・相談がスムーズに行われ、ES・CSに繋がりやすくなる
  • 職場上席者として、期待される結果を残せるようになる

リーダーシップ研修のカリキュラム例

リーダーシップ研修のカリキュラム例

女性リーダー育成研修研修

昨今の企業戦略において、女性の戦力化、リーダー育成がますます重要視されてきています。

ビジネスにおいて男女差はないと言われますが、性差による価値観、思考パターンの違いや出産や育児を伴うライフスタイルなど、悩みや問題意識には違いがあります。故に、人材育成においても、女性特有の特性や能力を理化した上でのアプローチや環境作りが必要となります。

自身の経験に基づく、女性の能力を開花させ、組織を担えるリーダー的人材を育成するプログラムをご提供します。

女性リーダー育成研修の目的

ヒューマンアカデミーの女性リーダー育成研修の目的は以下の通りです。

  • 意識改革とモチベーションの向上を図る
  •  キャリア形成における女性特有の悩みを解消し、キャリアアップを阻む壁を乗り越えるための考え方を習得

女性リーダー育成研修に期待される効果

ヒューマンアカデミーの女性リーダー育成研修に期待される効果は以下の通りです。

  • リーダーになるための自覚を持ち、“意識変革”と“モチベーション向上”
  • 女性の特性(責任感・コミュニケーション力・後輩育成力)をビジネスに生かし、リーダーとして結果を出すためのビジネスマインドをもった人材になる
  • リーダーらしい自身と信頼につながるイメージを習得し好感度力アップ

女性リーダー育成研修のカリキュラム例

女性リーダー育成研修のカリキュラム例

伝わるコミュニケーション力と横のリーダーシップ研修

研修で学んだことを職場実践につなげるには、意識の深いところに届く大きなインパクトが必要です。

人は経験から学んだ事や他者との交わりの中で「目から鱗」のような触発を受けた時に、思考や行動の変化につながります。

このプログラムは、グループワークとディスカッションが対となった、さまざまなテーマのセッションが連続する構成になっており、受講者が夢中になって取り組んで頂けるようにしています。

一見仕事とは無関係なワークの中に、コミュニケーション、リーダーシップに関わる、それぞれの学びの要素が含まれており、ワークでの自身の行動の振り返り(経験)やディスカション、講師の示唆による、新たな発見(触発)で多くの気づきと具体的な行動指針が得られるようになっています。

伝わるコミュニケーション力と横のリーダーシップ研修の目的

ヒューマンアカデミーの伝わるコミュニケーション力と横のリーダーシップ研修の目的は以下の通りです。

  • 年齢・肩書・所属が異なる多様な社員の中で、意思疎通を図りながらリーダーシップを発揮できる人材となる

伝わるコミュニケーション力と横のリーダーシップ研修に期待される効果

ヒューマンアカデミーの伝わるコミュニケーション力と横のリーダーシップ研修に期待される効果は以下の通りです。

  • 多種多様な価値観を持った人々との意思疎通ができるようになる
  • メンバーを牽引するリーダーシップが身に着く

伝わるコミュニケーション力と横のリーダーシップ研修のカリキュラム例

伝わるコミュニケーション力と横のリーダーシップ研修のカリキュラム例

チームを活性化させる体感型リーダーシップ研修

理屈だけに頼らない体感型・具体的なケースに基づく実践型研修を行うことで、受講者だけでなく、受講者のチームメンバーにも影響を与える研修です。

チームリーダーは、当事者として会社のことを考えるようになり、目標を達成することに、チームビルディングの目的と執着心を持つようになります。

チームを活性化させる体感型リーダーシップ研修の目的

ヒューマンアカデミーのチームを活性化させる体感型リーダーシップ研修の目的は以下の通りです。

  • 変革力を備えたチームリーダーを育成し、メンバーや組織を活性化する

チームを活性化させる体感型リーダーシップ研修に期待される効果

ヒューマンアカデミーのチームを活性化させる体感型リーダーシップ研修に期待される効果は以下の通りです。

  • マネジメントは才能やセンスではなく、技術であるという考え方のもと、その本質を学び、リーダーシップ力を急速に伸ばします
  • グループでの討議やワークで相互に刺激を受けながら、演習を通じてリーダーを担う自己効力感やモチベーションを高めます

チームを活性化させる体感型リーダーシップ研修のカリキュラム例

チームを活性化させる体感型リーダーシップ研修のカリキュラム例

EQリーダーシップ研修

競争激化の環境下で、組織が常に高い目標を捉えて行くには、効果的な方法で優れた成果を出し続ける管理職を増やさなければなりません。

今日の管理職には、絶え間ない組織の要求に応え、自己及び組織を常に改善し続けることが求められます。

その為には、個々の役割を明確にし、多様なメンバー一人ひとりを動機付けながら、個々の総和以上の力を発揮できる組織作りを目指さなければなりません。

本研修では、高業績を残している「ハイパフォーマー」と呼ばれる人達の経験則から得られた『成果を出すために重要なマネジメント手法』を学習して頂きます。

優れたリーダーは、ほぼ例外なく対人関係能力に優れ、相手の感情を理解した上で影響力を行使して、組織のパフォーマンスを向上させています。

EQリーダーシップ研修の目的

ヒューマンアカデミーのEQリーダーシップ研修の目的は以下の通りです。

  • ポジティブで活気ある職場風土を築く
  • 部下のストレスを適度な状態にし、健全な職場環境を築く

EQリーダーシップ研修に期待される効果

ヒューマンアカデミーのEQリーダーシップ研修に期待される効果は以下の通りです。

  • 部下が活き活きと仕事をしている活気ある職場風土の具体的イメージが持てる
  • 部下が活き活きと仕事をしている活気ある職場風土を自ら望み、実現を目指そうという行動が始まる
  • 多様なメンバー一人ひとりを動機付けながら、個々の総和以上の力を発揮できる組織作りを目指すようになる

EQリーダーシップ研修のカリキュラム例

EQリーダーシップ研修のカリキュラム例

ハーバード流交渉学を使用したリーダーシップ研修

VUCAの時代とも言われているように、現在の経営課題には先の見通しが難しく、かつ複雑性の高いテーマが増え続けています。

そうした中、企業の成長戦略を実現していくためには、既存の組織を横断的に活用した問題解決を実行できるイノベーション人材が不可欠です。

チームをマネジメントし、多様な組織の中で成果をあげる人材、つまり強いリーダーシップとネゴシエーション能力に秀でた人材を育成するには何が必要なのか?その答えが交渉学(+交渉力)を活用したリーダーの育成です。

リーダー育成に必須スキルである「交渉学」「対話力」の2つを学ぶ研修となります。

ハーバード流交渉学を使用したリーダーシップ研修の目的

ヒューマンアカデミーのハーバード流交渉学を使用したリーダーシップ研修の目的は以下の通りです。

  • 複雑化する社会の正解のない問題を解決するのに必要なリーダーシップを育成する

ハーバード流交渉学を使用したリーダーシップ研修に期待される効果

ヒューマンアカデミーのハーバード流交渉学を使用したリーダーシップ研修に期待される効果は以下の通りです。

  • 企業の成長を推進するグローバルリーダーやイノベーション人材の発掘・育成に必要なスキルと体系を身につけ、1人1人の能力を最大化させ、組織のパフォーマンスを上げる
  • ビジネスで直面する具体的な課題に対応でき得る人材になり、良きビジネスパートナーを作れるようになる

ハーバード流交渉学を使用したリーダーシップ研修のカリキュラム例

ハーバード流交渉学を使用したリーダーシップ研修のカリキュラム例

リーダーシップ・コーチング

時代はすでに、情報化社会から感性価値創造社会へと変化のうねりをみせており、変化の激しい時代においては人と共感し、惹き付け、動かすことのできるリーダーの存在が重要なキーワードとなります。

このような状況にあって、まずリーダーは、マネジメントとリーダーシップの違いを知る必要があります。経営におけるマネジメントの目的は安定。そしてリーダーシップの目的は、変革です。

これらは、どちらか一方が正しいというわけではありません。常におかれている環境を直視した上でバランスを変化させることが、もっとも重要なのです。

また、勝負に勝てるリーダーには目的と目標の違いを明確に認識し、周囲と共鳴しながら事を成すことができる能力が必要です。これもリーダーとして使いこなすべき考え方、フレームワーク思考のひとつです。

そして、今日のリーダーが身に付けるべきスキルのひとつに、コーチングス・スキルがあります。ただし、コーチングは、単にハウツーを学んだだけでは何の役にも立ちません。

本研修の目的は、変革の時代に活きるリーダーとして、コーチングの本質を理解、実践することにあります。

リーダーシップ・コーチングの目的

ヒューマンアカデミーのリーダーシップ・コーチングの目的は以下の通りです。

  • リーダーシップとマネジメントの違いを知る
  • 実践ワークを通して、コーチングスキルを習得、自身の目的、目標、行動を決める

リーダーシップ・コーチングに期待される効果

ヒューマンアカデミーのリーダーシップ・コーチングに期待される効果は以下の通りです。

  • 部下が自発的に行動ができるように気付きを与え、行動を促すことができるようになる
  • メンバーと一緒に活性化したチームを作るためのコーチングスキルが身に付く
  • 成果を期待以上に達成できる組織・業績を高める強い組織へと導くことができるようになる

リーダーシップ・コーチングのカリキュラム例

リーダーシップ・コーチングのカリキュラム例

人財を育てるOJTリーダー養成研修

OJT(On the Job Training)はどの企業でも導入されていますが、その結果は指導をするリーダーによって結果が大きく変わります。

「○○さんが指導者でよかった」と言ってもらえるのはほんとうにうれしいことですが、「OJTの担当者を変えてほしい」と言われるケースも少なくありません。

OJTリーダーという立場にあっても、その教え方を具体的に学んだことはなく、自分自身がどう教えられたかをベースに次世代に引き継いでいるやり方を踏襲しているのが現状です。

時代(世代)の流れによって人も変わるとともに、教え方(トレーニーの能力の引き出し方)も変えていかなければならないことを学ぶ必要があります。

本研修では、ジェネレーションギャップや価値観の違いがある場合でも、部下の能力を引き出すことのできるOJTリーダーとしての指導法やあり方を講義・ワークを通して学んでいきます。

人財を育てるOJTリーダー養成研修の目的

ヒューマンアカデミーの人財を育てるOJTリーダー養成研修の目的は以下の通りです。

  • 人財の育て方を学ぶ
  • 若手の考え方を理解する方法を学ぶ

人財を育てるOJTリーダー養成研修に期待される効果

ヒューマンアカデミーの人財を育てるOJTリーダー養成研修に期待される効果は以下の通りです。

  • 自分自身のように、結果が残せる部下が育つようになる
  • 一度教えただけでも、理解し、行動できる比率が高まっていく
  • 価値観の違う部下とも、考え方の共有が図れるようになる
  • 短い時間や労力で、今まで以上の結果を残せるようになる

人財を育てるOJTリーダー養成研修のカリキュラム例

人財を育てるOJTリーダー養成研修のカリキュラム例

リーダー研修にお困りですか?

この記事では、リーダー研修の概要や目的、必要性やカリキュラム例について解説しました。

リーダーはチームメンバーをまとめ、目標達成に向けて導く重要な役割を担っています。そのため、適切なリーダー研修を行うことで、組織の目標達成に貢献できる人材を育成することができるのです。

ヒューマンアカデミーのリーダー研修では、講義・演習を通して、実践的なリーダーシップを身につけることができます。

ご要望により内容や時間を調整することも可能ですので、リーダー研修の実施を検討しているご担当者様は、ぜひヒューマンアカデミーまでお問い合わせください。

この記事を書いた人

研修メディア監修者・廣瀬哲人

当メディアの監修者:廣瀬哲人
株式会社ENロジカルの代表取締役として、企業研修・Eラーニングの開発や提供を行っています。京都大学在学中に、脳科学についての研究を行っており、現在ではAI(人工知能)技術のビジネス活用など、デジタル技術に精通した専門家として、ChatGPTなど生成AIの活用やDX人材の育成に関する企業研修・セミナー・講演講師を務めております。
株式会社ENロジカルとは

企業研修ならヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーでは、ご要望・課題に合わせて最適なカリキュラムとプロ講師の選定で充実した企業研修をご提供しています。お気軽にご相談ください。