最近、見ない日や聞かない日もなくなりつつある「生成AI」。でも実際のところまだまだうまく使いこなせていない、特にビジネスシーンにおいては手探り状態の方も多いのではないでしょうか。
生成AIは、業務効率化やクリエイティブなアイデア創出にとどまらず、人材育成にも大きな可能性を秘めています。
本セミナーでは、生成AIの基本的な仕組みから、人事・人材育成分野においてどのように活用できるかを具体例を交えて解説します。
また、セミナー後半では、AIを活用したヒューマンアカデミーが提供するサービスもご紹介します。
まなび放題の動画コンテンツにAI講師がついた新しいサービスを提供開始。日経電子版でも取り上げていただきました。なお、実際にこのAI講師を体験いただける無料デモアカウントを発行することが出来ますので、ご興味をお持ちの方は是非お問い合わせください。
本セミナーでは、スタンフォード大学やMITで認知科学および哲学の講師を務め、世界初のAI駆動型性格診断テスト「Zelfium」を開発した株式会社Zelfium代表取締役、藤乃巻龍之介様を特別ゲストとしてお迎えします。生成AIの最前線について貴重なお話をいただける機会です。
内容
- 生成AIとは
- 一般的になった生成AIについて、改めてその仕組みをわかりやすく解説します。
- 生成AIの具体的な活用方法
- 日常生活や業務において役立つ具体的な使い方をご紹介します。
- 人事領域での生成AIの可能性
- 生成AIが人事領域においてどのような可能性を秘めているかについて解説します。
- まなびアシストの紹介
- ヒューマンアカデミーが提供する動画学習プラットフォーム「まなびアシスト」に紐づく生成AIや人材管理システムについてご紹介します。
このような人事・研修担当者様は
ぜひご参加ください!
- 生成AIを業務に活用したい方
- 生成AIが人事領域に与える可能性について知りたい方
- サブスク型eラーニング研修の導入を検討している方
- 人材管理でお困りの方
- 人材不足で生産性向上させたい方
セミナー概要
日程 | いつでも視聴可能 |
---|---|
場所 | アーカイブ配信 ※お申込み後、視聴URLをお送りいたします。 |
参加費用 | 無料(事前登録が必要です) |
登壇者 | 藤乃巻 龍之介 氏 株式会社Zelfium CEO カリフォルニア大学バークレー校に物理学で入学後、哲学を専攻。言語哲学、論理学、認知神経科学、そして教育認知学を中心に、二つの研究機関で最前線を学ぶ。現在は、世界初のAI駆動型人格診断システム「Zelfium(ゼルフィウム)」を創業。個々人のコア人格要素を可視化し、個人と社会の調和状態の実現を促進するプラットフォームを展開している。 さらに、人格診断ニューラルネットワークモデルとChatGPTなどの生成型AIモデルを組み合わせて、個々人の幸福感と産業的効率性の基盤となるAI人格最適化モデルを開発および提供中。 |
注意事項
-
※本セミナーは、過去に実施したライブ配信セミナーのアーカイブ配信です。
※ご視聴は、お申込者ご本人に限定します。視聴URLを他者へ共有、公開はお控えください。
※動画の録画、録音、スクリーンショット等はご遠慮ください。
※動画のご視聴は、お申込み者の責任において、視聴に必要なデバイス(機器)、利用環境、通信機器、通信回線その他の設備を保持し、設定および管理するものとします。
※安定したインターネット環境下でご視聴ください。 - 【本セミナーに関するお問い合わせ】
-
ヒューマンアカデミー株式会社
ビジネス教育事業部 渉外営業部
東京都西新宿7-8-10 オークラヤビル5階
TEL:03-6684-2175