━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月14日(水)特別無料セミナー開催
□■会社の軸になるエンジニア育成スキーム!!■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IoT、ビッグデータ、AI、ロボット等の劇的推進。今、第4次産業革命ともいわれ
業界も、企業も、個人もIoTへの速やかなる対応が必要な時代がきました。
しかし業界全体の人材の確保難、ベテラン社員の定年退職が続く中、反比例する様に
膨れ上がる需要・市場。業界のスピードに合わせるにはエンジニアの人材育成が重要な課題となっています。
今回は未来社会が今後どのように進んでいくのか、予測データをもとに業界をとりまく状況をふまえ、
「エンジニアの育成」をどのようにしていくのかを事例を交えてご紹介いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■開催概要■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇開催日時:2月14日(水)16:00~17:30(受付15:30~)
〇会場 :TKP新宿カンファレンスセンター カンファレンスルーム5B
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinjuku/access/
〇定員 :50名
〇参加費 :無料(事前登録制)※申込者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
〇対象 :IT・通信・製造業など、IoT技術者の養成を課題としている企業人事担当、技術部門関係者
〇共催 :ヒューマンアカデミー株式会社 株式会社セック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■プログラム■□ 16:00~17:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇はじめに(5分)
〇IoTの現状と今後の課題(10分)
・IoTとは何か
・未来社会を考える基本データ
〇取り組み紹介(30分)
・株式会社セックの特徴
・特徴を支える事業活動(事業・研究開発)
・事業活動を支える自社での人材育成
〇IoTエンジニアの育成スキーム(20分)
〇SIBCのご紹介(10分)
・SIBCカリキュラム内容
・SIBCの指導コンセプト
〇ご意見・ご質問(15分)
※プログラムの内容は変更する場合があります。予めご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------------
株式会社セック(略称:SEC)Systems Engineering Consultants Co.,LTD.
「リアルタイム技術」を強みとするソフトウェア会社。
「社会の安全と発展のために」をスローガンに、先端分野、社会公共分野でソフトウェアを提供。
●ソフトウェア開発事例:
ロボットや自動運転車、人工知能(AI)、IoTなど先端技術分野
惑星探査機や科学衛星など宇宙天文分野
スマートフォンや電子マネーなどモバイル分野
交通・医療・放送・環境エネルギー・官公庁など社会基盤分野
●設立年 :1970年 5月
●資本金者 :4億7730万円(2017年6月28日現在)
●事業内容者 :社会公共分野・先端分野のリアルタイムソフトウェア及びソリューションの提供
●URL :http://www.sec.co.jp/